『冬』メニュー
商品名:オオマイ竜田揚げ
25㎝以上の北海道産「オオマイ」を豪快な竜田揚げに。
じっくり二度揚げする事で骨まで美味しくたべることができます。
商品名:コマイ藻塩唐揚げ
下処理した北海道産コマイを淡路島の藻塩入りの唐揚げ粉でカラっと揚げています。
商品名:小いわしの唐揚げ
宮城県・気仙沼漁港で水揚げされた小イワシをシンプルに唐揚げに。
ワンフローズン加工で作ったいわしの唐揚げは臭みもなく、いわし本来の苦みを楽しむことができます。
商品名:小いわしの天ぷら
宮城県・気仙沼漁港で水揚げされた小いわしをシンプルに素材を活かした天ぷらで。
天つゆよりも、塩で食べるのがオススメです!お好みでレモンを絞るとより爽やかにお召し上がり頂けます。
商品名:小いわしの南蛮漬け
宮城県・気仙沼漁港で水揚げされた小いわしの唐揚げを南蛮タレ・野菜と合わせて南蛮漬けに。
さっぱりとした南蛮漬けはご飯のおかずやお酒のおつまみに!お子様でも食べやすい一品です。
商品名:松前漬け
松前漬けは北海道の郷土料理で、数の子にスルメイカや昆布を醤油で漬け込んだ料理です。そのままでももちろん美味しいですが、今では様々なアレンジレシピも登場しており、炊き込みご飯やクリームチーズと合わせたカナッペ、パスタソースなどにも使われています。
商品名:子持ち昆布
一般的にニシンが卵を産み付けた昆布を塩漬けにしたもので、数の子と同様におせち料理には欠かせない食材となっています。数の子同様、寿司ネタや海鮮丼に散らすことで食感も楽しく、彩り鮮やかに仕上がります。
商品名:数の子握り
プチプチとした食感が美味しい握りです。
数の子は硬くてしゃりに馴染みづらいので、海苔を巻いて押さえるのがオススメです。
商品名:ホタテの天ぷら
北海道産ホタテをシンプルに天ぷらで。
旬のホタテだからこそシンプルな調理法で、素材の味をより感じることができます。
商品名:ホタテの照り焼き
北海道産のホタテを照り焼きに仕上げました。
北海道・噴火湾で水揚げされた大ぶりのホタテは甘味・旨味が強く弾力もあり絶品! 旬のホタテにぴったりの調理法です。