魚・魚そうざい・そうざい・数の子・寿司種・魚河岸・築地・水産会社・仲野水産

株式会社 仲野水産

株式会社 仲野水産

NAKANOSUISAN

本社:東京都中央区築地7-16-3
TEL:03-3543-7825 FAX:03-3543-7824
営業所:東京都中央区築地7-12-7 築地F.T.Sビル2F
TEL:03-3543-7801(営業) TEL:03-3543-7823(経理)


簡単魚料理

ヨウ素たっぷりで精神安定!わかめのナムル

おはようございます♪

先日お友達が投稿してくれたわかめの酢の物を見て、
わかめが食べたくなり、ナムル風のサラダを作りました。
普段は、わかめの代わりににらを、かまぼこの代わりにザーサイを入れています。
この味はどんな風にも応用できますので、ぜひ(^^)。

『わかめのサラダ~ナムル風』

【材料】
わかめ 適当
もやし 1袋
かまぼこ 小さいもの半分
かにかま
新玉ねぎ 1/4

ゴマ油 大4~5
にんにく(チューブ) 1.5センチ分位
塩・コショウ 適量
中華味のダシ 小1.5
白ゴマ 適当

【レシピ】
①もやしを袋に入れて、レンジで2~3分温め、すぐに冷水に取り、冷ます。
②新玉ねぎは薄くスライス。苦く感じるようであれば、水にさらす。
③かまぼこ、かにかまは食べやすく切る。
④調味料をボールによく混ぜて味を調節。(お好みで加減して下さいね♪)
⑤すべて和える、和える、和える。味を染み込ませるために冷蔵庫で冷やしておいてもおいしい♪ 皿に盛り付け完成~!

かんた~んにヨウ素たっぷりのわかめがとれます!お試しを♪ 

みなさんのとっておきのお魚レシピ(海のものレシピならなんでも^^)をこちらでぜひシェアしてくださいね!!
お待ちしております。


包丁入らず?!イカの塩辛ペペロンチーノ

おはようございます!
昨日、塩辛の野菜炒めを載せましたが、そのときにFBのお友達からパスタもいける!と聞き試してみました。
おいし~~!ペペロンチーノ風ですので、レシピというものではありませんが、シェアします。

【材料】
パスタ 1人分
塩辛20~30g(お好みで加減してください)
オリーブオイル
にんにく
鷹の爪

【レシピ】
①パスタを茹でる
②フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくみじん切りと鷹の爪を焦がさないように炒め香りを出す。
③①で茹でたパスタとイカの塩辛を投入。軽く和えて出来上がり~!

写真では載せていませんが、最後にちょこっといかの塩辛載せて和えながら
戴きました。

今日も素敵な一日を♪


食べる栄養ドリンク!イカの塩辛と野菜炒め

おはようございます(^^)!!

昨日は酒の肴に「いかの塩辛」を食べてました(^O^)。
何か他に出来ないかな、と思って作ったのが

『いかの塩辛と野菜炒め』

これ、レシピないです(^w^)!
・・・が、
一応載せておきます。

【材料】
いかの塩辛 60g位
もやし 半パック
ピーマン 1個
エリンギ 1本(冷蔵庫にこれしかなかった(笑))

【レシピ】
野菜炒めて火が通ったら(炒め過ぎないほうがおいしいです)、いかの塩辛投入!味を絡ませ完成~~~!七味を少しふりかけて戴きました(^^)。

イカは低カロリー高たんぱく。
塩辛にしたものはアミノ酸豊富、『食べる栄養ドリンク』と言われているそうです。

今日も素敵な一日を!


成績アップに!ブリのガーリックステーキ

おはようございます(^^)!
GWも終わりましたね♪

ほっと一息つかれている主婦の方、お母様も多いのではないでしょうか?
さて、昨日は冷凍庫にブリが保管してあったので、それを使ってお料理しました。

ブリの照り焼きが大好きなのですが、たまには洋風にしようとこちらを作りました。

グァムへ行くと買うガーリックソルトとイタリア土産の岩塩を使ったガーリックステーキです。

『ブリのガーリックステーキ』

【材料】
ブリ 3切
ガーリックソルト(スパイシーソルトがあればそれで) 適当
白ワイン 大1.5
にんにく 1片(チューブ)
オリーブオイル
レモン汁

【レシピ】
①にんにくはスライスしておく。(チューブはそのまま使います)
②ぶりは濃いめにガーリックソルトを振って5分程度置いておく。
③フライパンにオリーブオイルを熱して、にんにくを入れて焦げないように香りを出す。
(スライスしたものを入れた場合は、取り出しておく)
④両面焼き色がついたら、白ワインを入れて蓋をして5分程度蒸し焼きにする。
⑤蓋を取って、焦げないように水分を飛ばす。
⑥皿に盛り付け、上に軽くレモン汁、岩塩を振り出来上がり!

ぶりは、青魚の中でもトップクラスの栄養を持っています。
特にEPAやDHAなどが多く含まれ学習能力・記憶力向上に効果が期待されます。

ぜひブリを摂り入れて、お子様の成績アップ!私たちの記憶力老化防止!に役立たせましょう♪


健康な皮膚も作ります!さばの生姜焼き

おはようございます!

豚の生姜焼きと同じように、サバの生姜焼きを作りました。
これは漬けこむ時間がちょっと掛かりますが、その間に副菜を用意しておけば25分以内で夜ごはん~!

『さばの生姜焼き』
【材料】
さば 4切れ
○生姜 1片(チューブでも)
○しょうゆ 大2
○酒 大1
○みりん 小1
ごま油
七味

【レシピ】
①さばの水気をペーパー等で押さえてから、○を入れたビニール袋に10分以上漬けこむ。
しょうがの作用で独特の臭みが消えます。
②フライパンにごま油を熱して、①に汁を切って焼く。
③焼けたら①で残った汁を回しかけ、絡めるようにする。
④盛り付けて万能ねぎを散らせば完成!七味を掛けてお召し上がりを~!

素敵な週末をお過ごしくださいね(*^^*)。


低カロリーで栄養満点!虹鱒の唐揚げ

『虹鱒簡単唐揚げ』

こんばんわ!2日に主人たちが釣りに行って大量に釣ってきた虹鱒。

塩焼きがやはり一番と思っていましたが、これはヒット!

鶏肉用の「揚げずにからあげ』の粉を使います(スーパーなどで唐揚げ粉と一緒に売っていることが多いです。箱に三袋入っています♪)

骨を除き、皮も出来るだけ剥いでしまいます。
それを一口大に切り、ビニール袋の中に入れてその「揚げずにからあげ」をふりかけ5分おきます。(2人分位で1袋使用しました)
そして「揚げずに」焼くだけ。
味がしっかりしているので、川魚特有のにおいも緩和され、魚が苦手なお子さんも大丈夫だと思います♪

残りわずかなGW楽しい時をお過ごしください(^^)。


ダイエットのサポーター!タラのチーズグリルwith オーロラソース

こんばんわ~!

今日も相変わらず時間の無い中で魚料理作りました。
あまりに簡単過ぎて御飯が炊けるまで時間が余ったので、写真のようにちょっと遊んで盛り付けてみました♪ レストランには程遠いですが、お許しを~!

『タラのチーズグリルwithオーロラソース』

【材料】
タラ3切
☆塩・コショウ 適量
☆粉チーズ大2
☆小麦粉 大2
◎ケチャップ、マヨネーズ 大2
◎にんにく(チューブ)適量

【レシピ】
①タラを食べやすい大きさに切ってビニール袋へ入れる。
②そこに☆をすべて入れてビニール袋を軽く振りながら味をつける。
③少し味をなじませておく間に、◎をすべて合わせてソースを作っておく。
④サラダ油を熱し、にんにくを適量入れたら③のタラを投入
⑤両面こんがり焼けたら出来上がり~。

ビニール袋で完了なので簡単。オーロラソースを掛けるか付けてお召し上がりくださ~い。

【タラはダイエットの強力なサポーターです!】
タラは、高たんぱく、低脂肪・低コレステロールなので、ダイエットをしてらっしゃる方にもgoodです!ぜひ取り入れてみてはいかがでしょう♪


血液サラサラ効果!アジのイタリアーンなグリル

この前、アジのお好きな方が多かったので、アジを使った子どもが大好きなメニューを作りました。

魚特有の匂いが苦手な方向きです。

アジのアジ(味^^)がお好きな方には、「え、消えてる」と思うほど(^O^)。

主人は「そのまま塩焼きがいい」と言っていました(^^;)。なので、子供向き!と思ってくださいね。

『アジのイタリアーンなグリル』

【材料】
アジ 3尾(3枚おろしにする)
水 1カップ
塩 小1
ケチャップ
チーズ
パセリ
小麦粉
オリーブオイル
【レシピ】
①ボールに水と塩を混ぜて、三枚おろししたアジ(骨が気になる方は少し取り除いておくと安心)を入れて10分位つけてから、水気を取り小麦粉をつける。
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱する。①のアジを入れて両面焼く。
③焼いたら、身を上にした状態にして、ケチャップを適量→チーズを適量載せて弱火で2.3分。そのあと、蓋をしてチーズがとろけるまでおく。

完了~!盛り付けてパセリを散らせばオッケーです♪
(焼き焦げが欲しい時は、この後耐熱皿に入れてオーブンで焼きます。)

「うおみとりかわ」って言葉ご存知ですか?独身のときに教わった言葉。今でも覚えています。おいしい調理法として、魚は身から、(鶏)肉は皮部分から焼くとおいしく出来あがると言われています。ただ、皮をパリッとさせたいときなどは、皮から焼いてます・・・ってどっちもありってことですね(笑)。

アジには血液サラサラ効果を発揮するEPA、学習能力向上、痴呆予防に役立つDHAが
豊富に含まれています♪疲労回復効果のタウリンも!

アジを食べて親も子供も元気になりましょう♪


これも魚料理です♪ かまぼこのきんぴら

おはようございます!

この前、お友達から「蒲鉾レシピ」を頂きました。

蒲鉾というと、上に柚子胡椒を載せてぱくっと食べるのが好きでしたが、
これもおいしいっ!超・簡単なので、いつもの蒲鉾料理から目先を変えたいときはどうぞ♪
富山県産の蒲鉾がまたおいしい!歯ごたえが全然違いました。

『かまぼこのきんぴら』
【材料】
蒲鉾 通常売っているサイズの半分のサイズ(10センチ位)だったので、それを使いました。
人参 2分の1本
生姜 適量
醤油 大1半
みりん 大1
砂糖 小1
白ゴマ 適量

【レシピ】
サラダ油で生姜を炒め、人参投入。しんなりしたら蒲鉾投入。火が通ったら、砂糖→みりん→醤油で汁気がなくなるまで炒める。
白ゴマたっぷりかけて完了♪

かんた~ん!お弁当の色どりに。ちょっと魚が足りないな、と思われるときに!

蒲鉾は白身の魚をすりつぶして作られています。

できるだけ無添加のものを取れば、魚の栄養成分をおいしく摂ることができます。
あまりお魚を召しあがらない方は、ぜひ蒲鉾を上手に取り入れてみてはいかがですか?


肩こりさん、こちらです!アジのなめろう

おはようございます!

最近、肩こりに悩んでいませんか?
そんな方には、EPA(エイコサペンタエン酸)を多く含むアジがおすすめ!

EPAには血管を広げ、血液の流れを復活させてくれる効用があります。同じ姿勢を長時間続けたり、パソコンなどの作業は血液の流れを悪くします。症状として肩こり、目の充血、頭痛、不眠のもとを作ることになります。こういった症状を防ぎ、改善してくれる期待がEPAにはあります。

『アジのなめろう』

呑む方なら居酒屋さんなどで召し上がる方も多いと思います。
おいしくってぺろっとなめてしまうから、という説もあるほど、「う、うんまぁ~い!」の味です。
酒のつまみとして知られていますが、白いご飯に掛ければ、ご飯もペロッと食べられちゃいます♪
また、たたきを利用するので、面倒な骨とりもなし~!!

【材料】
あじのたたき(二人分くらいのもの)←時短!のため、たたきを使用します。
小口ねぎ 適量
新しょうが 一片(みじん切り)
味噌 小1.5
酒 少量(すこ~しでいいです)
【レシピ】
まな板の上に、たたき、新しょうが、味噌を載せ、包丁で叩いていく。(少し粘り気が出るまでやります)
最後にねぎを入れて軽く混ぜて完了~!

私は生姜の食感が好きなので、結構粗めのみじん切りにしています。
味は各家庭で味を見ながら入れてください。酒は少し入れるとまろやかになる気がしますがお好みで良いです。

今日も元気にまいりましょう♪♪♪



このページの先頭へ
Copyright(C) 株式会社 仲野水産. All Rights Reserved.