トップニュース
寒い冬の旬・北海道産ホタテ!
こんにちは! 陽射しが温かい日があるものの、日毎に寒さが加わる時期となりましたね。
気づけば日が落ちるのもすっかり早くなり、徐々に冬の訪れを感じる季節となりました。
さて、今月はこれからの寒い冬が旬のホタテを使ったメニューのご紹介です!
近年は養殖技術の発展もあり、1年中高品質なホタテを食べられるようになっています。
それでも旬のホタテは格別!
冬のホタテの特徴はホタテの産卵時期になります。
ホタテの産卵時期は春の為、12月~3月ごろに漁獲されるホタテは産卵に備えて卵が大きく育っています。
こうした卵がよく育った冬のホタテは旨味の強い出汁がでるのが特徴です。

ホタテの照り焼き
こちらは北海道産のホタテを照り焼きに仕上げました。
北海道・噴火湾で水揚げされた大ぶりのホタテは甘味・旨味が強く弾力もあり絶品! 旬のホタテにぴったりの調理法です!

ホタテの天ぷら
こちらはホタテをシンプルに天ぷらで。
旬のホタテだからこそシンプルな調理法が素材の味がより感じられます。
北海道の味覚、冬の味覚として人気のホタテ。
冬に旨味を蓄えたホタテを使ったメニューを今晩の食卓の一品にいかがでしょうか?
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産