社員活動報告
魚偏に春と書いて鰆(サワラ)!
2022.04.08
咲き誇っていた桜も早いものであっという間に葉桜の季節になりました。
昼間は暖かく、朝晩は冷え込むこともありますので体調など崩されませぬようご自愛ください。
さて、今月は春を代表する魚の一つ「鰆(サワラ)を使ったメニューのご紹介です!
サワラは主に、ひき縄釣りや定置網で漁獲されます。
漁獲されたサワラは、鮮度を保つため直ちに船上で〆たり、海水氷に入れて冷却するなどして鮮度を保って水揚げされます。
また、サワラは栄養価も高く、血栓症や動脈硬化に効果的なDHAやEPAが多く、ビタミンB2・ビタミンD・カリウムなども豊富に含まれています。
こちらは皮目を炙ったサワラの酢〆を贅沢に2枚入れた太巻きです。
きゅうりと新生姜も入れて食感も楽しい一品です。
こちらは炙りサワラを豪快に乗せた押し寿司です。
青ネギと針生姜でさっぱりとお召し上がり頂けます。
長い冬も終わり、春の訪れを感じられる食材である旬のサワラ。 是非今夜の食卓の一品にいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産
03-3543-7801
まもなくしらす漁解禁!
2022.03.06
寒さも緩み、本格的な春が待ち遠しい季節となりました。
とはいえ、朝晩はまだまだ冷え込みますのでお体にお気をつけください。
今月はまもなく春漁が解禁になるしらすを使ったメニューのご紹介です。
しらすは比較的年間を通じて流通している食材です。
一方でその旬については産地により異なり、海洋資源の保護の為に禁漁期間が設けられている所も多いです。
有名な産地では、静岡県や神奈川県・兵庫県などが挙げられます。
静岡県では1月中旬から3月中旬までが禁漁期間に当たり、その中でも3月の下旬から10月頃が旬と言われる時期になります。
関東地方では神奈川県がしらすの名産地として有名です。
特に鎌倉や江の島などは有名で、観光に訪れた際に耳にした方も多いかと思います。 神奈川のしらすが特に美味しいと言われる時期は4月~5月頃になり、この時期のしらすは「春しらす」と呼ばれています。 この時期のしらすは、黒潮に乗って湾に入ってくる為、脂がのり甘味がある為、神奈川ではこの時期が旬とされています。
こちらは弊社でお取り扱いの旬のシラスを使った魚惣菜です。
こちらはしらすをどっさり乗せたご飯に同じく春を代表する野菜のタケノコをトッピングしたお弁当です! 海の幸と山の幸を同時に楽しめて大変好評を頂いております。
こちらは定番のマグロの中巻きに豪快にしらすをかけて! マグロとしらすは相性抜群!おつまみにもぴったりです。
こちらは平塚魚市場で作っている湘南ちりめんを混ぜ込んだおにぎりです。
シンプルながらちりめんがたっぷり入っていて食べ応えも抜群です。
身近な食材であるしらすですが、これからは特に美味しい時期です!
たまには、いつもと一味違うメニューを今夜の食卓にいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産
03-3543-7801
旬の浜名湖の生海苔を使った惣菜
2022.02.16
春の訪れまではまだ日があるようですね。
寒い日が続いておりますが、風邪などひかれていませんでしょうか?
さて、今年も浜名湖の生海苔の季節がやってきました♬
浜名湖の自然が育んだのりは、緑藻類のヒトエグサ属に分類され、特有の強い磯の香りと鮮やか菜緑色が特徴です。
のりを採取する際には、成長して長く伸びたのりを回転する刃で切り取り、ポンプで船の上に吸い上げます。
その後、洗浄して不純物を取り除いて生海苔になります。
こちら、弊社開発の惣菜の一例です。
こちらは春を代表する食材の一つ、筍の天ぷら。
衣に浜名湖生のりを混ぜ込むことで、筍の風味と生海苔の香りが食欲をそそる一品です。
浜名湖産青のりのポテトチーズ焼き
こちらは、生海苔を混ぜ込んだ特製のポテトサラダにチーズソースを乗せてオーブンで焼き上げました!
香ばしいチーズと生海苔の磯の香りが相性抜群です😊。
天ぷらの衣だけでなく様々なメニューに非常に汎用性のある浜名湖産の生海苔は今が旬です!
勿論そのまま三杯酢などで食べても美味しい生海苔ですが、色々なメニューに加える事でアクセントになり、より美味しくお召し上がり頂けます♪
今が旬の生海苔を使ったメニュー、今夜の食卓の一品にいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産
03-3543-7801
春を告げるホタルイカ!
2022.01.20
昨年は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。 本年も何卒よろしくお願いいたします!
さて、1年で最も寒い時期となりました。
空気も乾燥しており、体調を崩しやすい季節なのでどうぞご自愛ください。
今月は、春に旬を迎えるホタルイカを使ったメニューのご紹介です。
ホタルイカというと富山のイメージが強いかもしれませんが実は水揚げ量日本一は兵庫県です。
富山湾でのホタルイカ漁は3月1日解禁ですが、兵庫県では1月の下旬から漁が始まります。
富山県では沿岸に押し寄せてきたホタルイカを定置網で夜間に漁獲するのに対して、兵庫県では主に昼間に行われる底引き網漁で一気に水揚げを行います。
また、ホタルイカは非常に傷みが早く、水揚げされたものは浜ですぐに釜茹でされてから出荷されます。
こちら↑は、季節野菜のかき揚げにホタルイカをトッピングした商品です。
色味も鮮やかに、野菜との相性もよく大変美味しく頂けます。
こちら↑はホタルイカをフリッターに、フライドポテトとパセリバターオイルを和えた洋風のジャガバター風味に仕上げました。
お酒のつまみ、特にワインに合う一品です🍷。
旬のホタルイカはそのまま酢味噌で食べても美味しいですが、下処理が大変だったりしますよね。
加熱することで一味違う味わいになり、より食べやすくなります!
今夜のおかずに、一足早いホタルイカで春を先取りされてはいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産
03-3543-7801
年末年始のお休みについて
2021.12.29
本年も皆様には格別のご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
深くお礼を申し上げます。
なお、弊社の年末年始のお休みは以下のとおりとさせていただきます。
お休み:12/31(金)~1/4(火)
お電話、メール等のご対応は5日以降とさせていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます。
時節柄、ご多忙のことと存じますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。
社員一同
脂の乗った絶品ブリ!
2021.12.13
2021年も残す所20日を切り、何かと慌ただしい時期となってきましたね。
冬の寒気も厳しくなってきましたので、風邪など引かぬようお気をつけください。
今月は寒い冬程美味しい旬のブリを使ったメニューのご紹介です!
ご存知の方も多いと思いますが、ブリは出世魚で成長と共に名前が変わっていく魚です。
また、地方により違いはありますが、大きく分けると日本の東西で呼び名が変わります。
関東では、ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
関西では、ツバス→ハマチ→メジロ→ブリといった具合です。※諸説あります。
一般的には大きくなるほど、脂の乗り・旨味が増していくと言われています。
養殖のブリは一年を通して美味しく食べられますが、天然のブリは寒い時期の11月~2月くらいまでが最も美味しく食べられる時期です。
今回は特にその天然ブリを使ったメニューのご紹介です。
こちらは天然のブリを焼いてから丁寧にほぐし、出汁を効かせたご飯の上にトッピングしたお弁当です。
旬のブリはご飯のおかずとしても相性抜群です。
こちらは天然ブリを特製のごま醤油ダレに漬け込みました。
握りと中巻きと一皿で二つの味わいが楽しめる贅沢な一品となっています。
せっかくブリを食べるなら、是非一番美味しい旬の時期に!
お刺身でも寿司でも焼いても煮ても美味しいブリを、是非今夜の食卓にいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産 03-3543-7801
ご存知ですか?十一月十一日は鮭の日♪
2021.11.08
11月に入り、晩秋の候となり日一日と冷え込みも厳しくなってきましたね。
2021年も残り2か月を切りました。体調など崩されませぬようご自愛ください。
さて、タイトルにもありますが、11月11日(木)は「鮭の日」ということをご存知ですか?
「鮭の日」は、鮭という漢字のつくりの部分【圭】を分解すると、
【十・一・十・一】となることから、1987年に村上市観光協会が全国に先駆けて制定しました。
今月は、気仙沼漁港より、まさしく旬の秋鮭を使ったメニューのご紹介です。
御存知の方も多いかと思いますが、近年は鮭の不漁が続いております。
2020年の水揚げは最盛期の22%程まで落ち込み、2021年も厳しい状況となっております。
それでも、やはり秋の味覚の代表格です!
今日は、その秋鮭の中でも特にハラスの部位を使用したメニューのご紹介です。
そもそもハラスとは魚の腹身の部分にあたり、マグロでいうとトロや大トロに当たる部位になります。
脂乗りが良く、とろけるような食感と旨味のある味わいが特徴です。
1尾の鮭から2本しか取れない希少部位でもあります。
こちらは、気仙沼産の秋鮭ハラスをオーブンで焼き上げ爽やかなバジルソースで仕上げました。
ニンニクの風味も効いており、秋鮭との相性抜群です!
こちらは秋鮭ハラスを塩だれで焼いて青ネギをトッピング。
ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリです!
不漁の影響で、全国的に鮭の価格が値上がりしておりますが、だからこそ美味しく食べたい!というお客様にも大変ご好評をいただいております。
まさに今が旬!秋鮭を使ったお惣菜、是非今夜の食卓にいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産 03-3543-7801
北海道から!ホッケが大漁です♪
2021.10.07
10月に入り、いよいよ本格的に秋めいてきましたね。
今年はキンモクセイが二度咲きする年であることをご存知でしたか?
マスク越しでも、あちらこちらからキンモクセイの香りを二度も楽しめて得した気分です😊。
さて、今月は北海道より、記録的な豊漁となった真ホッケを使ったメニューのご紹介です!
今年の春漁では何と前年対比で10倍近い水揚げとなった真ホッケ。
近年は不漁が続いていたため、久しぶりの豊漁となりました。実は日本で水揚げされるホッケはそのほとんどが北海道産。特に知床羅臼産・利尻礼文産など、海水の温度が低い地域の物が、身が締まって脂乗りが良く美味しいと言われています。
そんなホッケは非常に痛みの早い魚で、東京で目にするのはほとんどが開き干しですね。
新鮮なホッケが手に入る北海道では、ホッケの刺身も楽しむことができます。また、刺身とまではいかなくても、鮮度の良いホッケは唐揚げやフライにしても抜群に美味しいです。
東京ではあまり目にする機会はありませんが、北海道ではホッケのフライといえばポピュラーな食べ物です!脂乗りが良く身も大きい旬のホッケは、どんなメニューでも大満足の主役を張れるお魚です♪
今年は様々な魚介類の不漁が叫ばれる中、北海道のホッケは豊漁という事もあり大変ご好評を頂いております。
今が旬のホッケを使ったメニュー、干物だけではなく色々なメニューで美味しく頂けます!
是非今夜の食卓の主役に旬のホッケはいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産 03-3543-7801
気仙沼漁港より秋の味覚!「戻りカツオ」
2021.09.07
猛暑も過ぎ去り、夏の終わりと秋の気配を感じられる日々になってきましたね。
季節の変わり目、体調など崩されませぬようご自愛ください。
さて、今月は秋の味覚のひとつ「戻りカツオ」を使ったメニューのご紹介です!
気仙沼漁港はカツオの水揚げ日本一!
何とその水揚げ量は2020年も日本一で24年連続での日本一となりました。
何故こんなにも水揚げが多いかというと、その秘密は海流とカツオの品質にあります。
気仙沼沖は東から流れてくる親潮(寒流)と、西から流れてくる黒潮(暖流)が気仙沼沖でぶつかり複雑に流れることで、カツオの身が引き締まり、脂ののったカツオの漁場となります。
こちらは、この美味しい旬の戻りカツオを使った惣菜です。
生姜を効かせたタレに漬け込んだカツオと、そのカツオから出たエキスもご飯に混ぜ込んだカツオ飯です。
たっぷり乗ったカツオと、ご飯からもカツオの風味が感じられる一品です!
針生姜でさっぱりと、食感にもアクセントを加えて仕上げます。
ここ数年、秋の魚の代表格サンマの不漁が叫ばれる中、カツオは比較的安定して水揚げがあります。
秋の戻りカツオは脂ものり栄養価も豊富です!
今夜の秋の食材として、「戻りカツオ」はいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産 03-3543-7801
北海道を代表する味覚!
2021.08.18
暦の上では立秋を迎え、秋の涼しさが待ち遠しく感じられる折ですが、
まだまだ厳しい暑さが続きそうですね。
ここ数日、大雨と低温の日々が続き体調など崩されておりませんでしょうか?
さて、今月は北海道を代表する海鮮、ホタテを使ったメニューのご紹介です!
北海道では年間を通じてホタテの水揚げがありますが、夏に旬を迎えるのはオホーツク海側で育てられたホタテになります。
というのも、春先から海中のプランクトンを捕食して栄養をたくさん摂取するからと言われています。
また、北海道のホタテを甘味が強く、貝柱が大きい事も特徴の一つとして上げられます。
こちらは弊社開発の旬のホタテを使った惣菜です。
こちらは、旬のホタテをどっさり8個も乗せたお弁当。
柔らかく蒸し焼きにしたホタテをご飯が隠れるほどたっぷり乗せたホタテを丸ごと味わえる一品です!
こちらは衣に青さを混ぜて天ぷらにしたものです。
ホタテと青さは相性抜群!ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも最適な一品です!
北海道の海鮮と言えば必ずといっていいほど名前の挙がるホタテ。今は、より美味しく食べられる季節になりました!
今夜の食卓に是非「旬のホタテ」を加えてみてはいかがでしょうか?
このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。
======
弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。
ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社 仲野水産 03-3543-7801