魚・魚そうざい・そうざい・数の子・寿司種・魚河岸・築地・水産会社・仲野水産

株式会社 仲野水産

株式会社 仲野水産

NAKANOSUISAN

本社:東京都中央区築地7-16-3
TEL:03-3543-7825 FAX:03-3543-7824
営業所:東京都中央区築地7-12-7 築地F.T.Sビル2F
TEL:03-3543-7801(営業) TEL:03-3543-7823(経理)


社員活動報告

年末年始のお休みについて

2021.12.29

本年も皆様には格別のご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
深くお礼を申し上げます。

なお、弊社の年末年始のお休みは以下のとおりとさせていただきます。

お休み:12/31(金)~1/4(火)

お電話、メール等のご対応は5日以降とさせていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます。

時節柄、ご多忙のことと存じますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

社員一同


脂の乗った絶品ブリ!

2021.12.13

2021年も残す所20日を切り、何かと慌ただしい時期となってきましたね。

冬の寒気も厳しくなってきましたので、風邪など引かぬようお気をつけください。

今月は寒い冬程美味しい旬のブリを使ったメニューのご紹介です!

ご存知の方も多いと思いますが、ブリは出世魚で成長と共に名前が変わっていく魚です。

また、地方により違いはありますが、大きく分けると日本の東西で呼び名が変わります。

関東では、ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ

関西では、ツバス→ハマチ→メジロ→ブリといった具合です。※諸説あります。

 

一般的には大きくなるほど、脂の乗り・旨味が増していくと言われています。

養殖のブリは一年を通して美味しく食べられますが、天然のブリは寒い時期の11月~2月くらいまでが最も美味しく食べられる時期です。

 

今回は特にその天然ブリを使ったメニューのご紹介です。

天然ブリご飯弁当

天然ブリご飯弁当

 

こちらは天然のブリを焼いてから丁寧にほぐし、出汁を効かせたご飯の上にトッピングしたお弁当です。

旬のブリはご飯のおかずとしても相性抜群です。

天然ブリのごま醤油漬け握り&中巻き

天然ブリのごま醤油漬け握り&中巻き

こちらは天然ブリを特製のごま醤油ダレに漬け込みました。

握りと中巻きと一皿で二つの味わいが楽しめる贅沢な一品となっています。

せっかくブリを食べるなら、是非一番美味しい旬の時期に!

お刺身でも寿司でも焼いても煮ても美味しいブリを、是非今夜の食卓にいかがでしょうか?

このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。

======

弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。

ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

株式会社 仲野水産 03-3543-7801


ご存知ですか?十一月十一日は鮭の日♪

2021.11.08

11月に入り、晩秋の候となり日一日と冷え込みも厳しくなってきましたね。

2021年も残り2か月を切りました。体調など崩されませぬようご自愛ください。

 

さて、タイトルにもありますが、11月11日(木)は「鮭の日」ということをご存知ですか?

「鮭の日」は、鮭という漢字のつくりの部分【圭】を分解すると、

【十・一・十・一】となることから、1987年に村上市観光協会が全国に先駆けて制定しました。

 

今月は、気仙沼漁港より、まさしく旬の秋鮭を使ったメニューのご紹介です。

御存知の方も多いかと思いますが、近年は鮭の不漁が続いております。

2020年の水揚げは最盛期の22%程まで落ち込み、2021年も厳しい状況となっております。

それでも、やはり秋の味覚の代表格です!

今日は、その秋鮭の中でも特にハラスの部位を使用したメニューのご紹介です。

 

そもそもハラスとは魚の腹身の部分にあたり、マグロでいうとトロや大トロに当たる部位になります。

脂乗りが良く、とろけるような食感と旨味のある味わいが特徴です。

1尾の鮭から2本しか取れない希少部位でもあります。

 

こちらは、気仙沼産の秋鮭ハラスをオーブンで焼き上げ爽やかなバジルソースで仕上げました。

気仙沼産秋鮭ハラスのバジルソース

気仙沼産秋鮭ハラスのバジルソース

ニンニクの風味も効いており、秋鮭との相性抜群です!

 

こちらは秋鮭ハラスを塩だれで焼いて青ネギをトッピング。

気仙沼産秋鮭ハラスのネギ塩焼き

気仙沼産秋鮭ハラスのネギ塩焼き

ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリです!

不漁の影響で、全国的に鮭の価格が値上がりしておりますが、だからこそ美味しく食べたい!というお客様にも大変ご好評をいただいております。

 

まさに今が旬!秋鮭を使ったお惣菜、是非今夜の食卓にいかがでしょうか?

このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。

======

弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。

ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

株式会社 仲野水産 03-3543-7801


北海道から!ホッケが大漁です♪

2021.10.07

10月に入り、いよいよ本格的に秋めいてきましたね。

今年はキンモクセイが二度咲きする年であることをご存知でしたか?

マスク越しでも、あちらこちらからキンモクセイの香りを二度も楽しめて得した気分です😊。

さて、今月は北海道より、記録的な豊漁となった真ホッケを使ったメニューのご紹介です!

 

今年の春漁では何と前年対比で10倍近い水揚げとなった真ホッケ。

近年は不漁が続いていたため、久しぶりの豊漁となりました。実は日本で水揚げされるホッケはそのほとんどが北海道産。特に知床羅臼産・利尻礼文産など、海水の温度が低い地域の物が、身が締まって脂乗りが良く美味しいと言われています。

そんなホッケは非常に痛みの早い魚で、東京で目にするのはほとんどが開き干しですね。

新鮮なホッケが手に入る北海道では、ホッケの刺身も楽しむことができます。また、刺身とまではいかなくても、鮮度の良いホッケは唐揚げやフライにしても抜群に美味しいです。

北海道産真ホッケのから揚げ

北海道産真ホッケのから揚げ

 

北海道産真ホッケのフライ

北海道産真ホッケのフライ

 

東京ではあまり目にする機会はありませんが、北海道ではホッケのフライといえばポピュラーな食べ物です!脂乗りが良く身も大きい旬のホッケは、どんなメニューでも大満足の主役を張れるお魚です♪

今年は様々な魚介類の不漁が叫ばれる中、北海道のホッケは豊漁という事もあり大変ご好評を頂いております。

今が旬のホッケを使ったメニュー、干物だけではなく色々なメニューで美味しく頂けます!

是非今夜の食卓の主役に旬のホッケはいかがでしょうか?

このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。

======

弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。

ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

株式会社 仲野水産 03-3543-7801


気仙沼漁港より秋の味覚!「戻りカツオ」

2021.09.07

猛暑も過ぎ去り、夏の終わりと秋の気配を感じられる日々になってきましたね。

季節の変わり目、体調など崩されませぬようご自愛ください。

 

さて、今月は秋の味覚のひとつ「戻りカツオ」を使ったメニューのご紹介です!

気仙沼産カツオ

気仙沼産カツオ

 

気仙沼漁港はカツオの水揚げ日本一!

何とその水揚げ量は2020年も日本一で24年連続での日本一となりました。

何故こんなにも水揚げが多いかというと、その秘密は海流とカツオの品質にあります。

気仙沼沖は東から流れてくる親潮(寒流)と、西から流れてくる黒潮(暖流)が気仙沼沖でぶつかり複雑に流れることで、カツオの身が引き締まり、脂ののったカツオの漁場となります。

こちらは、この美味しい旬の戻りカツオを使った惣菜です。

 

気仙沼産カツオのカツオ飯

 

生姜を効かせたタレに漬け込んだカツオと、そのカツオから出たエキスもご飯に混ぜ込んだカツオ飯です。

たっぷり乗ったカツオと、ご飯からもカツオの風味が感じられる一品です!

針生姜でさっぱりと、食感にもアクセントを加えて仕上げます。

 

ここ数年、秋の魚の代表格サンマの不漁が叫ばれる中、カツオは比較的安定して水揚げがあります。

秋の戻りカツオは脂ものり栄養価も豊富です!

 

今夜の秋の食材として、「戻りカツオ」はいかがでしょうか?

このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。

======

弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。

ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

株式会社 仲野水産 03-3543-7801


北海道を代表する味覚!

2021.08.18

暦の上では立秋を迎え、秋の涼しさが待ち遠しく感じられる折ですが、

まだまだ厳しい暑さが続きそうですね。

ここ数日、大雨と低温の日々が続き体調など崩されておりませんでしょうか?

 

さて、今月は北海道を代表する海鮮、ホタテを使ったメニューのご紹介です!

 

北海道では年間を通じてホタテの水揚げがありますが、夏に旬を迎えるのはオホーツク海側で育てられたホタテになります。

というのも、春先から海中のプランクトンを捕食して栄養をたくさん摂取するからと言われています。

また、北海道のホタテを甘味が強く、貝柱が大きい事も特徴の一つとして上げられます。

 

こちらは弊社開発の旬のホタテを使った惣菜です。

北海道産ホタテのホタテ飯

北海道産ホタテのホタテ飯

 

こちらは、旬のホタテをどっさり8個も乗せたお弁当。

柔らかく蒸し焼きにしたホタテをご飯が隠れるほどたっぷり乗せたホタテを丸ごと味わえる一品です!

 

北海道産ホタテの磯辺天

 

こちらは衣に青さを混ぜて天ぷらにしたものです。

ホタテと青さは相性抜群!ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも最適な一品です!

 

北海道の海鮮と言えば必ずといっていいほど名前の挙がるホタテ。今は、より美味しく食べられる季節になりました!

 

今夜の食卓に是非「旬のホタテ」を加えてみてはいかがでしょうか?

このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。

======

弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。

ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

株式会社 仲野水産 03-3543-7801

 


2021年夏季休業のお知らせ

2021.07.20

平素は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏期休業とさせて頂きます。

■夏期休業期間

①2021年7月22日(木)~2021年7月25日(日)

②2021年8月12日(木)~ 2021年8月15日(日)

休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、
①7/26②8/16以降に順次対応をさせていただきます。

お問合せフォームはこちらです。

暑さ厳しき折、十分ご自愛くださいませ。

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

株式会社 仲野水産


夏こそタコを食べよう!

2021.07.07

梅雨明けが待ち遠しい日々の中、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

梅雨が明ければ本格的な夏到来!どうぞ体調など崩されないようお気をつけください。

 

さて、今月は今が旬のタコを使ったメニューをご紹介いたします。

 

今年の半夏生は7/2でしたが、皆様もスーパーなどでタコが売り出されてるのを目にしたのではないでしょうか?

では、なぜ半夏生にタコを食べる風習があるかというと、「稲の根がタコの足のように四方八方に根付きますように」「稲穂がタコの足のように立派に実りますように」こんな願いが込められていたそうです。

また、雨が多い時期ですから、農作物の豊作を願って食べられるようになったそうです。

 

さて、弊社開発のお惣菜を2品ご紹介します。

こちらは、こちらは青森産の真ダコを使った洋風の海鮮丼です。

【青森産真ダコのイタリアン海鮮チラシ】

 

レモン風味のオリーブオイルソースとレモンスライスでさっぱりと色鮮やかに仕上げています。

 

こちらは、こちらは気仙沼産の活〆水タコを使ったタコ飯です。

 

気仙沼産活〆水ダコのたこ飯

【気仙沼産活〆水ダコのたこ飯】

タコの旨味がたっぷりと染み出したタレをご飯に混ぜ込みその上に豪快にタコをトッピングしました。

 

タコにはタウリンという栄養素が多く含まれています。タウリンには疲労回復や肝機能の改善、高血圧の改善など様々な効能があると言われています。

他にも血行促進作用があると言われている亜鉛も多く含まれており、健康にも良い食材です。味だけでなく、体にも良い今が旬のタコ。

♪8/8にも『タコの日』があります。今の時期にはぜひタコを召し上がって、元気いっぱいお過ごしください。♪

このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。

======

弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。

ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

株式会社 仲野水産 03-3543-7801


銚子港で水揚げされた入梅いわし!

2021.06.16

長雨の季節となって参りましたが皆様におかれましてはお変わりございませんでしょうか。

蒸し暑い季節となって参りましたので体調など崩されませんようご自愛ください。

さて、今月は今が旬の脂が乗った銚子港で水揚げされたいわしのご紹介です!

いわしは昔から安くておいしい庶民の魚の代名詞でした。全国の沿岸から沖合にかけて広範囲に生息し、その種類もマイワシの他にカタクチイワシ、ウルメイワシなどがあります。

 

イワシの主要な水揚港である銚子港は日本一の水揚港としても知られ、沖合では南からの黒潮と北からの親潮がぶつかり、さらに利根川からの淡水も加わることで、年間を通じてプランクトンが豊富に発生する好漁場となっています。

ここでは多くのマイワシが水揚げされますが、特に6~7月の「入梅」(梅雨の時期)に水揚げされるマイワシは「入梅いわし」と呼ばれ、1年の中で最も脂が乗って美味しいといわれています。

旬の脂が乗ったいわしは様々な調理法で食べてもおいしく召し上がり頂けます。

 

 

まずは、シンプルに天ぷらで。臭みも無く、脂が乗ったいわしは天ぷらでも絶品です。

大葉を乗せた大葉天などにアレンジしてもさっぱりしていてとてもおいしいです。

 

また、旬のいわしは寿司ネタにしても抜群です!

銚子産いわしの握りといわしの中巻き

銚子産いわしの握りといわしの中巻き

 

上は、軽く酢洗いしたいわしの握りと、いわしを贅沢に使った中巻きです!

いわしの旨味を余す所なくダイレクトに味わえる一品はお客様からも大変好評を頂いております。

年間通して見かける事のできるいわしですが、いわしが一番おいしい季節は正に今です!

そんな旬の「入梅いわし」、是非今夜の食卓の一品にいかがでしょうか?

このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。

 

======

弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。

ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

株式会社 仲野水産 03-3543-7801

 


アジのおいしい季節になりました!

2021.05.14

連休も終わり、夏のような陽気の日が徐々に増えてきましたね!

季節の変わり目、体調崩される方も多いので皆様ご自愛ください。

 

さて、今月はこれから夏にかけて旬を迎えるアジを使ったメニューのご紹介です!

アジは、実は日本では紀元前の縄文時代から食べられていたとされています。

アジの種類は世界で約150種、日本近海では約50種類のアジが生息していると言われています。

その中でも、一般的に日本でアジと言えば「真アジ」を指します。

一年を通して漁獲をされていますが、旬は春から夏にかけてのこれからの季節になります。

 

アジの大葉天

アジの大葉天

こちらはアジの開きを天ぷらにしました。上は、大葉天で香り豊かな天ぷらです。

 

アジの天ぷら 甘酢あんかけ

アジの天ぷら 甘酢あんかけ

こちらは、アジの天ぷらの甘酢あんかけです。

淡泊なアジは他の食材と合わせても相性抜群です。

 

大ブリアジの天丼

大ブリアジの天丼

こちらは、開きを1枚、ご飯が隠れるくらい豪快に天丼に!

 

おかずでもメイン食材でも、古くから日本人に馴染みのあるアジはこれからが美味しい季節です!

食卓の一品に「アジ」を使ったメニューはいかがでしょうか。

 

このほかの旬のお惣菜情報はこちらからご覧いただけます。

======

弊社では日本中のスーパー様へ魚惣菜の商品企画、開発を行っております。

ご質問などございましたら電話、もしくはこちらより承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

 

株式会社 仲野水産 03-3543-7801

 



このページの先頭へ
Copyright(C) 株式会社 仲野水産. All Rights Reserved.